日本老年学会というところが、現代人は昔と比べて若返っているとして、65歳以上とされる高齢者の定義を75歳以上に引き上げるべきだと提言をしたそうです。
65~74歳は「准高齢者」と区分し、就労やボランティア活動に後押しをすべきだと。
このまま行くと、「高齢者というのは75歳以上からだよー」とマスコミ等を通じて徐々に国民にすり込ませて、年金の支給を遅らせようとしている作戦ではと感じてしまいますね。
定年は一昔前だと55歳でした。
1998年に60歳未満定年制禁止が施行され、60歳定年となりました。まだ18年くらい前の話です。
その後、2013年に働きたい人は65歳まで働くことが義務化されましたよね。
このペースで行くと、私達がリタイアして年金をもらえるのはいくつになるのか、ますます国の年金制度というものは充てににならないなと思ってしまいますね。
今日の日経平均
前場は調子が良いかと思いましたが午後からは円高が進み、終値は19,520円69銭(前日比73円47銭安、-0.37%)でした。
ふみこの持ち株結果
前日比+0.42%とプラスでした。優待銘柄は底堅いですね。
クオカードの優待が欲しくて先月購入したブロードリーフ(3673)が今日は持ち株の中で一番上がって、前日比+2.04%で優秀でした。
2月権利銘柄のイオン(8267)やジーフット(2686)も上昇気流ですね。