ネスカフェ公式サイトにて、最新型のネスカフェバリスタi本体が無料でレンタルできるようになったので、実際に試してみました。
- バリスタ i[アイ]について
- バリスタ本体を無料でレンタルするには、定期購入という条件があるが、それほど負担でもない
- バリスタが故障しても修理が無料
- ネスカフェの定期お届け便は近所のスーパーより安い!
- 耐熱性紙コップやアイス用のプラカップに入れるとお店でテイクアウトしたみたいになる
- バリスタ以外にも、無料で使えるマシンがあります
- まとめ
バリスタ i[アイ]について
2016年10月発売の新商品です。
ちなみに購入だと7,980円くらいで販売されています。
5種類のカフェメニューを1台で楽しめます。
→カプチーノ、カフェラテ、エスプレッソ、ブラック、ブラック(マグサイズ)
アプリを入れてBluetoothで連携すると、濃さや泡立ちをカスタマイズできます。(古いスマホでは対象外の場合あり)
お手入れも簡単で、手軽に美味しいコーヒーが飲めるオススメの商品です。
バリスタ本体を無料でレンタルするには、定期購入という条件があるが、それほど負担でもない
ネスカフェ バリスタ i[アイ]本体が無料でレンタルできる条件は、コーヒーカートリッジお届け便という、定期的にコーヒーの詰め替え等を注文するシステムに加入することが条件となります。
コーヒーカートリッジお届け便は、1ヶ月毎、2ヶ月毎、3ヶ月毎の3種類から選べます。1回のお届けが4,000円以上の場合は送料無料になります。
ちなみに、4,000円以上でギリギリになるように、私の組み合わせは、以下にしています。(他に良い組み合わせがあれば教えて下さい♪)
家族の中でコーヒーを飲むのが自分しかいなくて「次の配送までに1人で飲み切れるか心配」という方もいらっしゃるかと思います。
私もそうなのですが、このお届け便は延長することができますので、まだ家に在庫がある場合などは、次回のお届け予定日を後にすることが可能です。
次回のお届け予定日を変更すると、それ以降のお届け予定日時も自動的に変更になります。
1月末に、1回目を受け取って以降、まだ在庫があるので、2回目の受取を2度延長しています。
このように、次の配送を遅らせることができるので、本当に欲しい時に発送してもらえて助かりますね。
その他の条件
・定期お届け便の利用3回以上の継続が条件となります。
・1回のお届けにつき、1本以上の「エコ&システムパック」のご購入が必要です。
・「3か月毎にお届け」の場合、1回のお届けにつき1,050円以上(税込/送料除く)の購入が必要です。
・解約の場合、バリスタiの返却が必要となり、返送料はお客様負担になります。
バリスタが故障しても修理が無料
お届け便継続中は、バリスタが故障しても修理代は無料です。これは助かりますね。
ネスカフェの定期お届け便は近所のスーパーより安い!
意外なんですが、近所のスーパーより安いです。
税込み598円です。
スーパーでは税抜きで598円でした。
消費税分安いですね。
耐熱性紙コップやアイス用のプラカップに入れるとお店でテイクアウトしたみたいになる
アスクル(ロハコ)で お店でテイクアウトしたように蓋つきの紙コップやプラカップが販売されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お出かけの際にはお家でコーヒーを入れて持って行くことができますね。
もちろん、使い捨てではないタンブラー等に入れてもOKです。
バリスタ以外にも、無料で使えるマシンがあります
コストを考えて、私はバリスタにしましたが、専用カプセルでいろいろな味が楽しめるマシンもおもしろそうですね。
詳細は以下からご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
バリスタを試してみたい方や、購入しても使い続けられるか不安な方にとっては、無料でレンタルでき、不要であれば返却することもできるので、費用を掛けずに楽しむことができます。
定期お届け便の利用3回以上の継続という条件はありますが、バリスタを使うためにはコーヒーの粉は必須なので、クリアしやすい条件ではないでしょか。
またバリスタ以外のマシンも条件は同じようにカプセルの定期購入ですので、おしゃれにいろいろな味を楽しみたい方にいかがでしょうか。