明星工業(1976)は、建設工事会社です。
「めいせいこうぎょう」と読みます。
私は、ずっと「みょうじょうこうぎょう」と言っていましたが、kyouchan59さんに「めいせいですよ」と教えていただきました。
お恥ずかしい(笑)
明星工業(1976)の株主優待はJCBギフトカードです
お祝いのお返しでよくもらうやつですねー(笑)
スーパーでも利用できるので助かります!
3月権利の銘柄です。保有株数によって、貰えるギフトカードの値段が変わります。
また、長期保有の場合も増額がありますが、100株では長期保有の特典はありません。
明星工業(1976)の株価は?
株価は1株676円です。(2017年7月7日終値)
株主優待をもらおうと思ったら、最低100株は持っていなくてはならないので
676円×100株で67,600円になります。
明星工業のここ1年の株価は以下の通りです。
優待は年1回で3月が権利確定月です。
配当金は、年2回で18円の予定です。
100株保有の場合の優待+配当金の利回りは、
(優待1,000円分+配当金1,800円)÷67,600円=4.14%です。
※2017年7月7日の終値で計算
ひとこと
読み方を間違っていた明星工業ですが、先日大阪の北浜で開催された総会にも出席しました。
にほんブログ村 |
株主優待 ブログランキングへ |