以前、お財布を新調したときに、お財布に入れていた株主優待券をパスポートケースに移動させたお話をしました。
なかなか良かったのですが、かさばってしまうのが気になって、今回はダイソーの100円商品で株主優待券入れを替えてみました。
買ったのはこの2つ。合計216円で完成!
1つめ
平型ポーチ 12×21.5cm
100円均一にはいろいろな形のポーチがありますが、マックスバリュの株主優待券が入るサイズがなかなか難しく、マックスバリュが入っても、高さが大きかったり… 高さがちょうど良い感じだとマックスバリュが入らずに…
という具合で、マックスバリュの優待券が入るかどうかが最重要課題で、色々試していたところ、たまたまダイソーで見つけたこのポーチが入りそうと思い、実際に入れてみたら良い感じに入ったので、合格となりました(笑)
デザインは鉄腕アトムを可愛くイラストしたものだったので、欲を言えばスヌーピーかミッフィーかキティちゃんがあれば良かったのですが、鉄腕アトムしか置いていませんでした。
また、ポーチの質感がつるつるしていなくマットな感じで、優待券をサッと出せそうだった所も良かったです。
2つめ
クリアーギフトバッグ 9×15cm
優待券や商品券をお店ごとに分けておけば、ポーチの中でごちゃごちゃしないだろうと思い、お札が入るサイズのクリアケースを探したのですが、なかなか無くって、見つけたのが手作りしたお菓子などを配るときに入れる小分けの袋です。
実際に整理してみました
お店ごとに優待券をまとめて入れておけば探しやすいです。
イオンへ行く時は、イオンのオーナーズカードとマックスバリュの優待券を使うので、1つの袋にまとめています。
他にも、使ってしまって写真がないですが、ビックカメラの優待券とコジマの優待券とBS-11のビックカメラ商品券を一緒に入れると使い忘れがないです。
オートバックスは届いた株主優待カードとポイントカードを同じ袋に入れています。
タイムズも、株主優待券とタイムズクラブカードを一緒に入れています。
先ほどの鉄腕アトムのポーチに袋ごと入れるとピッタリ入りました!
私の持っている量であれば、余裕ですね。まだまだ入りそうです。
しばらくは、このポーチで行きたいと思います!
(追記)
愛用していたのですが、傷んできていたので、新調しました(^^)
ひとこと
株主優待券を常に持ち歩く派と、必要な券だけ持ち歩く派がいらっしゃるかと思いますが、私は常に持ち歩いて、いつ何時でも使えるようにしたい派です。忘れて来た時のショック感が強いので…
平型ポーチに替えてかさばらなくなったので、良かったと思います。
また、費用も216円で済んだのも良かったです。
株主優待券の収納でお悩みの方の参考になれば幸いです。
にほんブログ村 |
株主優待 ブログランキングへ |