西松屋(7545)は子ども用の衣料や用品を販売しているお店です。
西松屋(7545)の株主優待は買物カードになりました
今回から、カード式に変更となりました。
2月と8月権利の銘柄です。保有株数によって、買物カードの金額が変わります。
また、2020年より、2月の権利のみ長期保有の特典が追加予定です。
西松屋(7545)の株価は?
株価は1株1,278円です。(2017年11月9日終値)
株主優待をもらおうと思ったら、最低100株は持っていなくてはならないので
1,278円×100株で127,800円になります。
最新の株価の推移は以下をご覧下さい。
優待は年2回です(2月と8月)
配当金も、年2回で年間21円の予定です。
100株保有の場合の優待+配当金の利回りは、
(優待2,000円分+配当金2,100円)÷127,800円=3.20%です。
※2017年11月9日終値で計算
ひとこと
私もそうでしたが、小さい子どもが居ると、頻繁に西松屋へ通いますね。
小学校入ると、あんなに通っていた西松屋へは、全く行かなくなってしまいました。
特に男子は、選ぶ洋服が少なくて、もっと小学生男子の洋服のサイズバリエーションを増やして欲しいなと思っています。
![]() にほんブログ村 |
![]() 株主優待 ブログランキングへ |