和歌山人にとっては、非常になじみのあるスーパーです。
2018年10月3日に株主優待の変更を発表しました。
1,000株からの優待で商品だったのが100株からで商品券になりました。
この商品券は、おつりが出るので、現金同様に使用することができます。
1000株だと3000円分ですが、1000円の商品券なので、500円券よりおつりを現金にしやすいですね(セコいw)
保有株数によって商品券の額面が変更になります。
オークワがない県にお住いの方には、UCギフトカードが届きます。
優待発送するときにややこしくならないのかなと、要らん心配をしてしまいますw
過去の優待(2018年2月権利)
宅急便で届きました。
丁寧に梱包されていて
有名な勝喜梅の梅干しでした。 (3,000円相当)
オークワの優待は1,000株からです。
当時の優待はこのような内容でした。
オークワ(8217)の株価と利回り
1株1,388円です。(2020年5月19日終値)
投資金額は100株で138,800円です。
優待は年1回です(2月)
配当金は年間26円の予定です。
100株保有の場合の優待の利回りは、
(優待500円分+配当2,600円)÷ 138,800円=2.23%です。
ひとこと
株主総会へも出席してきました。
100株保有だと、優待より株主総会のお土産の方が豪華です。