オリックスといえば、野球のオリックス・ブルーウェーブのイチロー選手が、私の中学時代にブームになっていました。
私の部屋にイチロー選手のポスター貼ってました♪
なつかしいですね!
(ちなみに今は羽生君のポスター貼ってます ← 誰も聞いていないw)
オリックスの株主優待
株主カードとふるさと優待カタログが届きます(カタログは3月のみ)。
株主カードは、オリックスグループの各種サービスを割引価格で受けることができます。
あまり使い道がなさそうと思っていましたが、先日急遽予定が変更になった沖縄旅行でオリックスレンタカーを手配しました。
前日予約で4泊5日Sクラス12960円でした。
他に調べたらもっと安いレンタカーもあったかもしれないですが、明日からの沖縄どうする?という状況だったので、直前なのに割と安く車を借りられたんではないかと思います♪
意外と使える?
ふるさと優待は、オリックスグループの取引先が取り扱う商品をカタログギフトにしています。
私はBコース、母はAコースでした。
Aコース
Aコースの母親は、「うなぎが食べたい!」とのことだったので、うなぎをチョイスしました。
1つ5000円のうなぎですね!
Bコース
Bコースの方が選択肢が多い!
長期保有のAコースより、Bコースのほうがええんじゃね?という声も…
話題になったのが、オオサンショウウオのぬいぐるみ(笑)
オオサンショウウオが来たー
— あんこ♂ (@anko_kabu) August 28, 2019
(((o(*゚▽゚*)o)))♡ pic.twitter.com/9pwLQqfy3w
我らがあんこさん家にも到着したようです!
オオサンショウウオのぬいぐるみが欲しくてもご家族の意向で選択できない方もいらっしゃったみたいですがw
私は、これにしました。
3年以上の保有で、ふるさと優待のカタログがAコースになります。
継続保有の確認は年に4回もしています。(3月、6月、9月、12月)
3年目からAコースになるのかと思ったら、13回目=4年目からAコースになります。
Aコース狙いの場合は、一旦売って、また下がったら買おう。って出来ないので売るに売れないですね。
Aコースが欲しい訳じゃないけれど、せっかくの長期が外れるのももったいない…と考えている人もいるようです(私の母親)
オリックスの利回り
1株1,539円です。(2019年8月29日終値)
投資金額は100株で153,900円ですね。
優待は年2回(3月と9月)ですが、ふるさと優待は3月のみです。
配当金は年間76~86円の予定です。
100株保有の場合の優待+配当金の利回りは、
(優待5,000円分+配当7,600円)÷153,900円=8.17%です。
3年以上の長期保有が認められると、
(優待10,000円分+配当7,600円)÷153,900円=11.43%です。
総会
東京で開催されますが、お土産はありません。
過去の優待ご紹介
2018年の優待
Aコースはこちらを選択
う~ん。このお肉が1万円というのは、ちょっと高いかなー。
Bコースは、これにしようと思ったのですが…
やっぱりこれにしました(笑)
2017年の優待
海鮮どんぶりセットと
静岡産煎茶フィルター付きボトルお茶請け詰め合わせを選択しました。
ひとこと
2018年にやっと母親の名義が長期認定されて、優待がグレードアップしたのですが、今年も一般株主のBコースの方が種類も多くて良かったかな?と思いました。
Aコースの人は、Bコースから2つ選択できたらいいのになー。
にほんブログ村 |
株主優待 ブログランキングへ |