2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
夏休みに子ども達が地区の子ども会で2泊3日のキャンプに行くというので、前から会ってみたかったコバンザメさんに「会いたいわ♡」って連絡したところ… コバンザメさんから「ふみこさん、ごめんなさい。その日はダメで…日曜日だったら…」 じゃぁ、日曜日に…
梅雨長かったですねー。 梅雨が明けたと思ったら、めちゃめちゃ暑い… 「暑いのと寒いのとどっちが好き?」とか女子の会話に良くでますが、 私は断然、寒い方が好き。 寒かったら服をたくさん着ればいいけど、暑いのはどうしょうもできないでしょー。 体につ…
300株で、3,500円の優待が6枚届きました。 株数によって、額面がかわります。 2019年3月から優待内容が変更になっています。 ゴルフをしないので、グリーンフィってなんやろ?レベルでどう変わったのかいまいち理解できないのですが、皆さんの反応では、どっ…
100株で、おこめ券3kg分です。 高千穂交易(2676)の株価と利回り 1株1,106円です。(2019年10月11日終値) 投資金額は100株で110,600円ですね。 優待は年1回です(3月) 配当金は年間36円の予定です。 100株保有の場合の優待の利回りは、 (優待1,320円…
100株で、1,000円毎に1枚(100円)利用出来る優待券が5,000円分です。 ただ、お店が東北・関東・中部地方しかないので、おこめ券との交換になります。 株数によって、額面がかわります。 カワチ薬品(2664)の株価と利回り 1株2,111円です。(2019年10月11…
プラント(工場の設備一式)工事の会社です。建設・機器製作・メンテナンス・制御システムなど多岐にわたりますね。さっぱりわからない世界ですw スポンサーリンク // 田辺工業の株主優待 田辺工業の利回り ひとこと 田辺工業の株主優待 100株以上で500円の…
2017年の1月に、優待が拡充され、100株の3年未満の場合、買物券が2倍になりましたので、読書好きの長男のために購入しました。
ぼちぼち先生が来阪されるタイミングで開催されているオフ会に参加しました♪ 3年目になりました^^ 早々にぼちぼちさんに「いつ大阪へ来ますか?」と聞いて、幹事のマネムラさんに連絡したのが3月初旬 ← 早すぎ(笑) まだまだ先やな~と言っていましたが、…
明星工業は化学プラント(工場の設備)などの熱絶縁工事業を行っている会社です。 優待はJCBのギフトカードです。 クオカードの優待が多いですが、JCBギフトカードもうれしいですよね。 2019年1月31日に株主優待制度の一部変更のお知らせがあり、100株からの…