(mineoホームページより)
格安SIMのmineo(マイネオ)が9月1日から大大盤振る舞いキャンペーンを行っており、通話付きの格安SIMに限り、月900円引き(税抜)を1年間受けることができます。
これは、かなりお得なキャンペーンです。私は現在タブレットにmineoを使用中なのですが、この機会に、もう1回線申し込みしました。
格安SIMの中でもmineoは結構良いと思うので、mineoの良いとこも後半にご紹介したいと思います。
大大盤振る舞いキャンペーン
期間:2017年9月1日(金)~2017年11月9日(木)まで
特典:音声通話付きSIMが1年間900円(税抜)引き
mineoの料金プラン
このキャンペーンを利用すると、音声通話を付けたプランの方が安くなるという逆転現象となっていますので、シングルタイプを契約する予定でも、とりあえず1年間はデュアルタイプを選択しておくのがお得ですね。
ただし、後々のデュアルタイプからシングルタイプへの変更事務手数料が2,160円(税込)とSIMカードの再発行がありますので、この辺はちょっと面倒ですかね。
違約金について
他社へナンバーポータビリティー(MNP)を利用して解約となる場合は、12ヵ月目まではMNP転出手数料12,420円(税込)、13カ月目以降は、MNP転出手数料が2,160円(税込)必要ですが、ナンバーポータビリティーを利用しない解約については、違約金は発生しません。
倍増!紹介キャンペーンを利用するとさらにお得
(mineoホームページより)
紹介用URLから申し込むと、Amazonギフト券2,000円分プレゼント中です。
紹介した側も、Amazonギフト券がもらえますので、mineoを利用している方がいらっしゃったら紹介してもらうとお得です。
もし、紹介者が見つからない場合は、私の紹介URLを利用していただければありがたいです。
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=U2C2C0L7W5
色々格安SIMを試しましたが、mineoがオススメです
自宅のネットはモバイルルータに格安SIMを利用しています。
当初利用していたイオンの格安SIMに1GBプレゼントが2年間あったのですが、2年経ちましたので解約しました。
↓
その後、U-mobileの最大2ヶ月無料「データ通信5GBプラン」が、事務手数料等も無料、さらに解約の手数料も無料という「トライアルキャンペーン」をしていましたので利用していましたが、それも2か月経ってそのまま終了しました。
↓
ちょうどBIC SIMが半年間データ通信2倍増量と新規事務手数料を1円のキャンペーンをしていたので乗り換えましたが、半年経過したので、解約しました。
↓
タブレットにmineoのSIMを利用しているのですが、mineoが速度もサービスも良かったので、今回のキャンペーンを機に自宅のモバイルルーターもmineoにしました。さらに、母親もドコモからmineoに変更させました。(いまここ)
mineoの良いと思うところ
フリータンク
(mineoホームページより)
余ったデータ容量を寄付したり、足りなくなったらもらうことが出来ます。(もらうのは月1GBまで)
データ容量がなくなってしまうと、低速での通信となりますが、お涙頂戴で毎月20日以降になると、フリータンクから最高1GBまでデータ容量をいただくことができます。
あとちょっと足りない!というときに非常に助かるサービスです。
パケットギフト
パケット(データ容量)を贈ることができるサービスです。
これがヤフオクなどで取引されており、1GBが160円程度で取引されています。
10GBでも1600円程です
裏技として、1番単価が安い3GBのプランにして、足りない分はヤフオクで購入するというのが方法が可能です。
例えば毎月の利用量が10GBぐらいの方が、
10GBのプランにすると、シングルプランで2,520円ですが、
3GBのプランにして、足りない7GBをヤフオクで購入すると、
シングルプラン3GBで900円+ヤフオクで7GB(160円×7)1,120円=2,020円となり、同じデータ容量でも、後者の方がお得になります。
ヤフオク等で落札しないといけない面倒くささがありますが…
まとめ
11月9日(木)まで、mineoの音声通話付きプランがかなりお得な値段となっています。
mineoは、フリータンクやパケットギフトが利用できる点が良いです。
平日のお昼休憩時(12時から13時)は速度が落ちてしまいますが、大手キャリアと比べると格段に安いので、携帯代の節約をしたいと思ってらっしゃる方には、格安SIMに乗り換えるのを検討されたら良いと思います。
今の携帯代、1年にするといくらになりますか?
格安SIMにすると、年間でもかなりの節約になりますよ。
ただ、安いのには理由(店舗が近くにないため、電話やネットでの対応となる等)があります。
大手キャリアの高い通信費=近くに店舗があり相談に行ける等の手厚いサービス
格安SIM=基本的にセルフサービスなので、自分で対応しなくてはいけない。
ということを、ご理解いただいて、ご利用くださいね。
世の中、お得には面倒がつきものですね。
関連記事