和歌山では、おなじみのスーパーでオークワがあります。
東証1部に上場しているスーパーで、1,000株以上の保有で2月に紀州の南高梅の株主優待を行っています。
1,000株以上だと、100万円以上必要になるので、優待銘柄としてはどうなのかなと思いますが…
そのオークワというスーパーが、食と暮らしの大博覧会を開催していましたので、行って来ました。
会場の外には、イベントカーが来ていて、チキンラーメン、チャルメラ、大阪王将の餃子、UCCのホットコーヒーの試食・試飲がありました。
また、コンサートもできる大きな会場内にも210以上のブースがあり、それぞれで試食や試飲、試供品の配布がありました。
一正蒲鉾の「うな次郎」もありましたよ。
思ったより、柔らかい食感でした。
一正蒲鉾の社員さんを捕まえて、「株主優待に入れて欲しかった」と一応お伝えしました(笑)
かねてつデリカフーズでは、ぼぼシリーズの第4弾として、「ほぼカキフライ」がありました。
他にも色々試食等ありました。
今回の戦利品です。
でも、1番良かったお土産は…
大トロ、美味しかったです!
全て無料で、こんなに大盤振る舞いのイベントはなかなかないですよね。
また、次回があれば、有給を使って、ゆっくり行きたいです。
![]() にほんブログ村 |
![]() 株主優待 ブログランキングへ |