12月7日と11日に大阪、15日は香川で瀬戸内のオフ会に行ってきました。
当初は15日高松だけのつもりやったんですが、7日に大阪で忘年オフ会、11日は東京から小坊主ご夫妻が来られるとのことで、楽しいオフ会weekとなり、これは絶対体調を崩したらあかん!と思っていた矢先、1号がインフルエンザに、その後2号もインフルエンザになったオフ会の10日前の出来事でした。
奇跡的に私は罹患することなく無事に3か所のオフ会に参加することができたのですが、
たいていこういう場合は、私は見た感じ「か弱そう」…ではなく、不摂生タイプなんで、必ずウイルスを貰ってしまって、寝込んでしまうのですが、今回はオフ会があるから絶対に風邪をひけないという強い執念が勝ったようでした(笑)
執念ってすごい!!!
ということで、行ってきました♪
1.大阪オフ会(忘年会)12月7日(土)
夕方からの開催だったので、ちょっと早めに行って、大阪第なんちゃらビルの金券ショップでクオカードとかギフト券とかを売りに行こう!と思って行ったのですが、金券ショップへの道のりがわからなくて諦め、梅田のロフトに行ってきました。
優待の段ボール開けるように気になってたオルファのカイコーン見っけ‼️
— ふみこ (@fme_80) December 7, 2019
田舎には置いてる店がなくて、都会のロフトでゲット🎵
税込198円をQUICPayで支払い😊#大活躍してくれるかな? pic.twitter.com/LOvrQgh6us
ずっと探していたのですが、なかなか和歌山で見つけることができず、梅田ロフトでゲットできました。
これ、なかなかオススメです!
もうカイコーンがなかったら、段ボール開ける気にならないくらい(笑)
ロフトでは198円でしたが、Amazonで140円でした。(今度のオフ会のお土産にしようかな?いらん?)
ということで、オフ会会場へ。
りこさんから「あと1分で着きます」とメッセージが届いたので、下で待ってることに。
りこさん来ると思ったら幹事のマネムー到着(笑)
マネムーは「先にお店の中へ行ってますね」といってエレベーターへ。
次こそは りこさん来ると思ったら、naiさんが登場!
naiさんに、「りこりんがもう来るってゆーんで待ってるんやけど、1分で到着ってゆーんやけど、その間にマネムーとnaiさん来てさぁ~」としゃべってると、私たちに気づかずエレベータ待ちしているマダム(りこさん)発見!
なんで気づかんねん!(笑)
そうこうしていたら、seriさんも合流してキレイどころ4人でエレベータに♪
着いたら、マネムーおらへん…
席は?どこでもええんー?とか叫んでたら、マネムーが来たので、
ねぇねぇ席決まってんのー?
って聞いたら、マネムーじゃなくて、初めて会う人…
トナカイかいっ!
初対面の人って第一印象がなんちゃらって言うじゃないですか。
トナカイさんドン引きでしたね。すみません…
てなことで、8名テーブル×2で乾杯~♪
メンバーは、(@はツイッターアカウント、鍵アカウントは省略)
おさるさん
kyouchan59さん 株主優待一直線(@miyakyou59)
小坂さん(@dWZegCiUlWzGS1O)
ゴマちゃん ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記(@gomayutai )
(´・ω・`)さん ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)(@tochiotonu)
seriさん
トナカイさん(@tonakaiyutai)
naiさん なーんにもない
ぷーちゃん FPがもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱ(@pusan1208)
まさちゃん(@8mFIg4DSICygxMI)
masamasaさん
マネムラさん(@manemura555)
miyabiさん
Rikoさん(@rikorin)
ruinwalkersさん(@ruinwalkers1)
私の16人でした。
鍋たべたり~
手羽先食べたり~
あと何食べたか忘れた(写真撮ってない…)
2時間でしたが、あっという間に2時間が経過し、お店の人にたたき出されバタバタと退店www
お支払いはニコニコ優待券払いでしたが、きれいに並べるスキもなく、Rikoさんから画像を拝借
8万円分くらいかな?
きれいに並べたかったな~(涙)
しかし、お店の人の「はよ出ていきくされ!」感がすごかったwww
2次会は、甘太郎へ。
頂いたお土産です。
九州のコバンザメさんにkyouchan59さん経由で私の大好物の鶏皮のおつまみもいただきました。
コバンザメさん、また九州行きますね~!
それと、トナカイさんにローソンカフェオレクーポンもいただきました^^
トナカイさんを脅してクーポンいただきカフェラテ交換してきました🎵
— ふみこ (@fme_80) December 8, 2019
ありがとう‼️2つも😍 pic.twitter.com/lQILMeHh8v
爆益やわ
2.大阪オフ会(小坊主ご夫妻)12月11日(水)
オフ会は夜からだったのですが、1日有給を取って0次会ランチもしてきました♪
メンバーは
小坂さん(@dWZegCiUlWzGS1O)
のんのんさん のんびり母さんのお得大好き(@flifliflipper)
Rikoさん(@rikorin)
私の4人でした。
私が休めるかどうか微妙だったので、みなさんには急遽集まっていただきまして、ありがたい☆
大阪駅の上の方にある、高そうなお店でした。
お店の外観を撮り忘れたので、店名わかりません(笑)
優待もあるらしいねんけど、田舎にはなさそうな店なので、全然覚えてません…
めちゃんこ高いでしょ!
この飲み物が、りこさん持ってたなんかの特典で無料でした♪
1杯1000円くらいするんですよ!
セレブでしょ!
このパンケーキが有名らしいです。
初めてこんなものを食べました。
上に載ってるのはバナナやと思ったらバターでして、このバターが激ウマでした(笑)
ものたりないので、デザートへ!
クリレスの優待が使えます☆
メロン大好き!
ジェラートもめちゃ美味しそうでした!
食べなかったけど、この中で選ぶなら、ピスタチオと抹茶かな?って思うんですが、私やっぱり緑に目がないみたいですw
このあともう1か所、これはほんまのお金持ちしか行けないであろうラウンジに連れてってもらい、無料の飲み物を3杯もいただき、大満足の0次会でした♪
場所を移動して、ユニバーサルシティへ♪
今回、小坊主ご夫妻がUSJのチケットが当選され来られていたので、ユニバーサルシティにある、コロワイドのお店でオフ会をしました。
ウルフギャングなんとかという怖そうな名前のお店でした。
オオカミに強盗団ですよ。
イメージ
ようこそ大阪へ♪
メンバーです。
ぴよちゃん(@piyochan1208)
小坊主さん 小坊主の優待日記(@asamin1025a)
kyouchan59さん 株主優待一直線(@miyakyou59)
小坂さん(@dWZegCiUlWzGS1O)
ゴマちゃん ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記(@gomayutai )
みかん姐さん(@mikan7421)
Rikoさん(@rikorin)
私の8人でした。
0次会で「ユニバのとこにあるお店やから値段の割にあんまり量なくてお腹いっぱいにならへんかもしれへんで」と言っていたのですが、出るわ出るわ、腹はち切れそうなくらい出てきましたw
(1部小坊主さんのブログから写真拝借しています)




最後のお肉は食べれんかった~(涙)
小坊主ご夫妻から出るマイナスイオンに癒されるオフ会でした☆
ほんと、なんていいご夫婦なんだ♪お似合いすぎる!
ご夫婦のなれそめも聞かせていただき、楽しい会でした^^
お土産いただきました。
さつまいもはkyouchan59さん特製です!
3.瀬戸内オフ会(香川県高松市)12月15日(日)
始発の電車に乗って、高松へ!
奮発して特急くろしお乗りました。
JR西日本のJ-WESTカードというクレジットカードを持っていたら、特急が割と安く乗れるのです。
新大阪駅で少し時間があったので、そばをシバいて~(1食目)
ゴマちゃんと一緒の新幹線に乗車。
旅行会社の安い日帰りチケットを利用したので、のぞみは乗れなくてひかり。
どうだ‼️新幹線貸し切ってやったぜ😎#ガラガラ pic.twitter.com/HLp6J497wo
— ふみこ (@fme_80) December 15, 2019
めっちゃガラガラ(笑)
屁こいでも大丈夫やで
岡山駅からマリンライナーに乗り換えて
ここで(´・ω・`)さんを発見!!
あっ‼️このペットボトル‼️
— ふみこ (@fme_80) December 15, 2019
さくらに乗車してた上級国民(´・ω・`)を発見👀✨ https://t.co/42RlECkm7b pic.twitter.com/6d4kAZrTWq
boti2先生も乗車されていたみたいですが、見つけられず…
海を越えて到着♪
boti2先生とも合流できました♪
旅行会社からこんなチケットをもらっていまして、(ゴマちゃんの分と合わせると1000円分)
使わなもったいない!
ということでとりあえず、どんなお店か行ってみると…
500円×2枚で4つ食べれるやん!
ということで、かけうどん×2とざるうどん×2を注文して、差額の20円は(´・ω・`)大先生に奢ってもらい、昼食前やのにうどんを食べる4人www
(これはおつまみみたいなもんですね)(2食目)
せっかく香川来たんやから、うどん食べやなあかんでな!
実はレジで500円券は1人1枚しか使えないと言われ、クーポン券見てもそのような表示はなかったのですが、お店のルールで1人1枚とのことで…「1人で さるうどん と かけうどん を食べるんよ」って言って会計してもらいました。注意事項があるんやったらちゃんとわかるとこに書いといていただきたい…
うどんをシバいて、オフ会会場へ~
boti2先生が事前に席をクロス族・中間・現物派で決めてくださってました(笑)
かんぱ~い!
メンバーは、
くまさん 一般信用残数監視アプリ - Apps on Google Play(@kuma_9986)
ゴマちゃん ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記(@gomayutai )
しゅがこさん しゅがこの優待生活メモリーズ(@syugakomemory)
(´・ω・`)さん ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)(@tochiotonu)
ハルクさん ハルクの株主優待&株主総会日記(@Haruku90648773)
ひろ(´・ω・`)さん 株初心者です(´・ω・)(@hiro19770323)
bellさん みかんの島から楽しいこといっぱい(@bell7141)
boti2さん ぼちぼちの株主優待(@boti213)
Yu-Yunさん(@lalayunma)
ruinwalkersさん(@ruinwalkers1)
私の11人でした。
(3食目)
ルインさんといえばこのお土産ですね!
ご麺なさいを積む積むして遊びました(笑)
2次会はガストへ移動
食べる人~
飲む人~
私は緑♡(4食目)
食べたし、しゃべったし、楽しい時間を過ごしました。
帰り、高松駅前でミニストップの優待で高いやつもシバいて(5食目)
片道5時間、往復10時間の旅でしたwww
いただいたお土産です。
ゴールデンウイークよりもウキウキしたオフ会ウイークが風邪ひかずに無事に終わり良い思い出ができました♪
お誘いいただいたみなさま、お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。